Gmail

スポンサーリンク
Googleのサービス

Gmailで他のアドレスも管理している理由&返信時の差出人アドレス変更方法

Gmailでは設定の「アカウントとインポート」から、Gmail以外のメールアドレスを追加できます。その機能を利用して、メールはプロバイダーのアドレスから携帯アドレスまで、すべてGmailで管理しています。
Googleのサービス

Gmailの迷惑メールフォルダで簡単に「迷惑メールではない」をする方法

Gメールで迷惑メールフォルダを確認中、たまに迷惑メールじゃないのが混ざってること、ありますよね。そんなときは迷惑メール扱いを解除して受信トレイに戻すわけですが、今までずっと非効率なやり方をやってました。ささいなことですが、ちょっとだけスムー...
検索ワザ

Gmailで特定の期間に届いたメールだけ表示する方法

特にメルマガを購読してる人に多いんじゃないかと思うのですが、「じっくり読みたいな」と思ったメルマガ、未読とかにしてあとで読もうとか考えて、未読の山が大変なことになったりしませんか?はい、わたしがそうなんです。結局それで未読放置になることも多...
iPhone・iPad

iPhone用メールアプリでGmailの未読だけ表示したい

デスクトップでGmailを使うとクイックリンクという便利機能が使えるじゃないですか。画面左側にある、こんなの↓でも今、iPhoneとかiPod touchとかでも、メールチェックできますよね?
検索ワザ

Gmailでアーカイブしてない(した)メールだけ表示させたい

私くらい入院や寝込むことが多いと(胸張って言うな)あっという間にメールの未読が3,000件とか平気で突破するのですが、そうなると頼りになるのが「検索演算子」です。
スポンサーリンク