すみません、前回の記事から だいぶ時間があいてしまいましたm(_ _)m
いつもの悪い癖で
「なんだ、ヘルプもマニュアルもあるじゃん」
と思ったらあれ以上解説することがない気がしてきて、
放置してしまいました。
思ったよりもアクセスがあったので、
求められてる記事なのかしら、と更新することにした次第です。
今回は楽譜を作る第一歩目を書いていきます。
何はなくとも、新規作成。
まず上の方に並んでいるメニューバーから、
ファイル→新規作成 を選びます。
(画像クリックで拡大)
すると新しく作成する楽譜の情報を入力する画面になります。
色々あるけど、とりあえずタイトルと作者だけでオッケー。
あとから変更できるので、極端なこと言えば何も入れなくてもダイジョブ。
入力したら(あるいはしなければしないまま)、
右下の「次へ」ボタンをクリック。
楽器の選択だけは避けて通れないけど……
さてさて、ここでズラっと英語で楽器名が並んでますね。
左側の三角ボタンをクリックすると何となく見当はつきますが、
一応簡単に画像に訳を書いときました。
さて。
ここで中には
「いや、楽器とか具体的に何も考えてないし…」
と困る方もいるかもしれませんが、
適当に選んじゃって大丈夫です。
いやホント、あとで変えられますから(´∀`)♪
「楽器が決まってる場合は」
とか書いてますけど、
決まってなくても何か選んでください。
じゃないと先に進めないので(キッパリ)
で、このあと調を選んだり拍子を選んだりするのですが、
右下に「完了」ボタンが現れてるので、
細かいこと決めてない方は完了してオッケーです。
変更がきくので、ダイジョブ。
完了を押した方はコチラをクリックして
次の項目飛ばしてください。
あとは調と拍子を選ぶだけ!でもアウフタクトは要注意
調も拍子も気が変わったら変更できるので
お気楽に進んでくださって大丈夫なのですが、
アウフタクト(弱起)だけ注意が必要なので補足。
たとえば4/4拍子の曲で、
4分音符1個だけアウフタクトな時は下の画像の通りです。
2分音符で始まる時は、2/4にします。
6/8拍子とかで8分音符から始まる時には
拍子の設定を6/8にして、アウフタクトは1/8。
ちょっとアウフタクトで始まるのだけは
途中でスマートに変える方法まだわからないので、
今のところアウフタクトのある曲は注意としか言えないです。
でももちろん後から労力なく作りなおす方法はあるので、
最初に設定し忘れてても大丈夫ですよ〜。
これで楽譜を作る下ごしらえ完了!
というわけで、
これでようやく音符を入力できる状態になりましたヾ(^▽^)ノ
次は
「楽器を間違えて選んじゃった!」
場合の対処法でもご紹介しようかしら。
これはトランペットとかクラリネットやサックスみたいな
移調楽器の人にもすごく便利なテクなので。
っていうかこの記事、本当に需要あるの??
アクセスや反応あるようだったら出来るだけ早く更新します(笑)
- 音楽記号を見て(なんて読むんだっけ…?)とフリーズしたことのあるアナタ。
- 楽譜を作るアナタ。
↓この一冊が、ホントおすすめ。
「ずいぶん助けられました。知ったかぶりもできます」(by 管理人)
コメント
めっちゃ需要あります!
やっと手を付けられそうです。ありがとうございます。。
ま、マジですか!?
スクショだけはコツコツ撮りためてきてるので、また頑張って続き書きます(ノω≦。)
コメありがとうございました.:*゚・;*:ヽ(*´∀`*)ノ.:*゚・;*:
かなり需要あります!!
更新してもらえると助かります. . . .
ほ、ほんとに需要あったんですね…。
実はスクショ撮るだけでなく(お蔵入りかも…)と思いながらも下書き時間見てコツコツ書き足してきてたので、状況が一段落したら必ず更新します。
こうして待っててくださる方が複数いるとは思いませんでした。
ありがとうございました!
潜在需要かなりあると思います。少しいじってみましたが、訂正の仕方とか、わからないことだらけで・・・・ Finale高過ぎで手が届かない。。。。。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
確かに実際に触り始めたら、わからないところが出てくるかも…。
思ったよりニーズあるようなので、体調回復したら続きを更新していきます☆
コメントいただけると励みになるだけでなく、どんな記事を書こうとかアイディアも湧くので嬉しいです(∀`*ゞ)