Mac Mac上のParallelsで親指シフトがうまく動かなかった→解決 MacではLacaille使って親指シフト入力してます。でもってMacにはParallelsを入れて、たまにWindows 7を使ったりもしてます。最近WZ Editorを導入したので以前よりもParallelsを起動する機会が多くなってき... 2016.11.18 Mac
周辺機器 親指シフトってどんなもん?と思ってる人にお勧めしたい、ローマ字派も使える親指シフト対応キーボード はじめに言っておきますと、厳密には親指シフト対応キーボード、というものは存在しません。というのも、有志の方々が作ってくれたソフト(エミュレーター)のおかげで、基本的にはどんなキーボードでも親指シフト入力するのは可能だからです。ただそうは言っ... 2016.07.17 周辺機器
Mac LionからMavericksにアップデートした際に設定面で変わったこと覚え書き (2)TESLA 前回はOSアップデート後にC言語の学習環境を整えましたが、今回はCommandLineToolsなんかよりもよく使う日本語入力環境(私の場合、親指シフト)のお話です。 2015.01.22 Mac
Mac KeyRemap4MacBookで親指シフトしてるけど、個人的に設定を追加してみた Twitterの過去ログを調べてみたら、親指シフトに移行してからもう2年も経ってました。(2012年09月20日(木)スタート)速度はどうなんだろ?移行前に計測しておけば良かったけど、こればかりは完全にあとの祭りですね(^-^;)ローマ字入... 2014.11.19 Mac
サービス ATOK Passport を解約しました 〜親指シフトでも快適に記号を入力したい〜 途中ことえりやGoogle日本語入力を使ったりして 数ヶ月ブランク開いた時もありましたが、 サービス開始からほぼずっとATOK Passportを利用してました。年間3,600円で最新版ATOKを10台のパソコンやAndroidで使えるのは... 2013.10.16 サービス