Python Pythonのコーディング効率を上げる!VS Codeの拡張機能7選 Pythonのファイルエディタは使いづらいので、VS Codeを使っている、と前回書きました。今日はVS Codeに入れるととっても便利な拡張機能をご紹介していきます。 2020.04.14 Python
Python MacにPython3をインストールして実際に勉強するためのアレコレ Macの買い換えなどで環境を移行したときのために、Pythonでの開発環境の導入方法をメモっておきます。 2020.04.01 Python
プログラミング C言語の勉強のために結局 Windows7 にも gcc を入れたので手順覚え書き 暑いですね~ほんとに(;´Д`)こうも暑いとプログラミングの勉強もなかなかはかどりません。それでも一応コツコツ勉強進めてます。進めてはいるのですが、初心者なので時々思わぬ罠にはまったりします。例えば誤植に捕らわれて、前に進めないとか(;´∀... 2018.07.24 プログラミング
プログラミング Macの復活がフェイクだったのでプログラミングの勉強を再開しました はぁ…前回MacBook Proの冷却ファンを交換したらまた復活したよー!と追記したのですが、なんということでしょう、また突然似たような症状が出て起動できなくなってしまいましたorz(今度はマゼンタではなく、なんとも綺麗なペールグリーン)し... 2018.07.11 プログラミング
Mac LionからMavericksにアップデートした際に設定面で変わったこと覚え書き (1)Command Line Tools 最近ストレスが溜まりがちなので、OSのクリーンインストールをしました。現在最新のMacOSはYosemiteですが、いまだに解消されてないバグも多いようなので、一世代前のMavericksにアップデートです。過去記事:Mavericksの起... 2015.01.22 Mac
プログラミング XcodeでC言語の勉強するの意外と苦労するから、環境を整えてみた 「苦しんで覚えるC言語」を教科書に、少しずつC言語の勉強進めてます。MacでC言語を勉強したくて古いOSにXcode突っ込んだり色々努力してきましたが、このたび「このままじゃ勉強進められない!」とついに詰んだので、Xcodeを使わずに勉強で... 2015.01.16 プログラミング
プログラミング Mac OS Xのバージョンが古くてXcodeがインストールできない場合 サイト版苦しんで覚えるC言語には載っていませんでしたが、書籍版にはMac向け、Linux向けのオススメコンパイラが載ってます。MacユーザーはXcodeを使うのが一番手っ取り早いようです。ターミナルで動かせる方も、将来iPhoneアプリとか... 2014.10.15 プログラミング