初めてのWordPressサーバー移転もMixHostなら大丈夫!超オススメな7つの理由

今までレンタルサーバーはエックスサーバーを使っていたのですが、この度MixHost(ミックスホスト)に移行しました。

リンク mixhost

安い上に速いと評判のレンタルサーバーです。

※2018/12/10 追記
「mixhost以外に他のサーバーを検討中」と先日追記しましたが、検討の結果、今回は継続することにしました。
理由については、後日詳述します。体調不良でなかなかこの記事も修正できませんが、追々やっていくのでお待ちくださいm(_ _)m

今回はなんでエックスサーバーをやめたのかと、MixHostの魅力、そして実際に移転してみてどうだったのかについて書いてみたいと思います。

エックスサーバーに不満なんてないと思ってた私が移転したワケ

エックスサーバーに不満があったわけではありません。
それどころか元々ハイスペックだし、ただでさえ優れたサービス提供してるところに追加でどんどんサービス向上させていくって印象が残ってます。
エックスサーバーで良かったぁと、何度思ったことか。

だから不満なんてそれほどなかったんですけど、うっかりMixHostを知ってしまった今、

  • 料金が安くなる!
  • MixHostは高速化にプライドを持っている
  • バックアップ使用料がタダ??

とMixHostに大いに魅力を感じてしまいました。

人間勝手なもので、そうなると今度は不満を持ってなかったはずのエックスサーバーに対しても色々な「もっとこうなら…」が気になってきます。

同僚で気心も知れた穏やかな彼氏に満足してたのに、ちょっとスタイリッシュでスマートな振る舞いの取引先の営業さんが、意外にも家事全般までデキる人だった。

素敵な人って意外と身近にいるのね、と思いながら「ただいま〜」と帰ったら、合鍵で上がり込んだ彼氏が尻掻きながらゴロゴロとポテチを食い散らかしてる。

あなたは自分の中で微妙に彼氏への見方が変わったことを、違和感のように悟るのでした……

そんな感じ?

どうでもいい譬え話を持ち出してすみません。
ともかく私はブログを運営する上でほんのり抱えていた、以下の不調や不満に気づいてしまったんです。

  • ディスクの使用量が少ないから、なんとなく割高感
  • エックスサーバーで新サーバーに移行できなかった
  • そろそろデータをスッキリさせたい

しかもですね、MixHostは30日間という超ロングタイムでお試しができたんです!

30日の間で色々がんばって、もしダメだったら今の環境のままでいい。

そう思って、スパーンとサーバーのお引っ越しをしてみました。

以下エックスサーバーをやめたワケを書いていくので、MixHostのメリットを早く教えろって方はココをクリックしてジャンプどうぞ。

エックスサーバーに感じてた、個人的ないくつかの不満

改めてこれだけはハッキリさせておきますが、本来でしたらエックスサーバーは、不満を持たれるようなサーバーではないです。

スペックと料金のバランスを考えれば、バランスが良くて安定性も抜群です。

おまけに何といっても使用者が多いので、知りたいことがあったときには検索ですぐにトラブルシューティングが見つかるんですよね。

これって本当に大事なことだと思います。
なのでエックスサーバーは今でも自信を持ってオススメできるサーバーです!

ただ私は個人的な使用状況から、以下の不満を感じるようになっていました。

料金が高いと感じるようになった

いや、何度も言うように、エックスサーバーはサービスを考えればそれほど高くないと思います。

大容量ですし、高速ですし。
安定しているので、使っていてエラーが出ることもそんなにありません。

ただですね…その大容量ゆえに、持て余してしまったんですよ。

サーバー上に散々バックアップ作って容量無駄遣いしても、コレです。

空き容量193GB。

空き容量193GB。

私のサイトは、いずれもテキスト主体。
なのですべてのサイトを合わせても、容量はそれほど多くないんですね。

そうなってくるとわがままなもので、大量に余っているディスク容量の分、お安くならないかなとか考えるわけです(笑)

逆に言えば、画像バンバン使ったり、動画や音楽データファイルを直接サイトから配信するなどの使い道なら、間違いなくエックスサーバーの方が優れてます。

でもほとんど画像などのメディアを使わずにテキストメインで運用しているサイトの方は、私と同じような不満を感じやすいんじゃないでしょうか。

管理画面が使いづらい

エックスサーバーを使い始めてから、ずっと地味に不満だったのが、管理画面です。

エックスサーバーの管理画面というと、パスワードをいくつも管理しなきゃいけないって印象があります。
現に私の 1 Passwordの中には

インフォパネル
サーバーパネル
メールアドレスとパスワード


これらのデータが6つほど入ってました。
しかもこれ以外に、phpMyAdminに入るのに必要なMySQLのユーザ名とパスワードもあります。

既に6つもユーザー名とパスワードの組み合わせデータがあるので、これ以上あんまり増えるのも嫌だと思い、MySQLのユーザー名とパスワードはサーバーパネルのデータに併記する形で一緒に管理しています。

ズラッと並ぶエックスサーバー絡みのパスワードメモたち

ズラッと並ぶエックスサーバー絡みのパスワードメモたち

ちょっとこれが、うっとうしかった。
サーバーの管理画面なんてそうそう毎日入るものでは無いですが、それでもたまに使うたびに地味に軽くストレスだったんですよね。

高速サーバーに移行できなかった

これは半分、私個人の事情によるものだと思いますが、それでも不満は不満なので。

今年の9月にエックスサーバーは、高速Webサーバー「Nginx(エンジンエックス)」を導入し、新しい通信規格のHTTP/2に対応しました。

要するに、より安定して高速に、Webサイトの表示をすることが可能になったんですね。

この安定&高速化が導入された新サーバーに、既存ユーザーも簡単にデータ移行できるようサービス拡充してくれたのですが……

新サーバー簡単移行 | レンタルサーバー【エックスサーバー】

私の場合、なぜかカンタン移行ができなかったんです(ノ∀`)
MySQLのユーザー名が同一だから出来ません、みたいなメッセージが表示されてしまいました。

様々な事情から私はMySQLのバージョンを2種類使ってたんですね。
それが良くなかったのか、それとも別の何かが悪かったのか…

正直よくわかりません。
わかっていたのはただ一つ
これは気力体力ともに、私に対処できる問題ではないな、と。

この時点で高速化は諦めましたが、それでもどこかモヤモヤとしていました。
だってやっぱり、使えるならより高速で安定したサーバーが使いたいじゃないですか。
ただでさえ私のサイト、色々なプラグインを突っ込んではアンインストールの繰り返しでデータベースにゴミが溜まって、めちゃくちゃ重かったですし。

そんな時にMixHostを知ったんです。
MixHostは低価格で、しかも高速を売りにしているサーバー。

先ほども書いたとおり、私のサイトは裏側でデータベースにゴミが溜まりまくっていました。
どうにかしたいと思いつつ、データベースを触るのは怖かったので見て見ぬふりをして、幾星霜。

もはやどんな高速化の対策をしてもどうにもならないほど重い。

なので実はデータベースをきれいに整理しようと考えて、ローカル環境を構築してました。
綺麗なデータベースを用意して、エックスサーバー上のデータと置き換えしようと考えたんです。

でもMixHostを知ったときにひらめきました。
この際、サーバー移転とデータベースの整理を一緒にやってしまったらどうかと。

MixHostに移転した理由

さて、このブログ。
記事数少ない割に、運営期間だけはそれなりにあります。

前項でチラッと触れたとおり、その間いろいろなプラグインを突っ込んでは消し、様々なテーマを試しては消し…を繰り返してきたので、データベースにはめちゃくちゃゴミが溜まってるんですね。

そのせいで、高速化しようにももう無理ってくらい、ブログが重くなってました。
最初考えていたのは、現在使っているエックスサーバー上で、クリーンインストールすることでした。

でも偶然知ったMixHostが、月額料金安いのにハイスペック。
他にも数々の魅力を感じてしまったので、移転することにしたんです。

具体的な魅力は以下の通りです。

  • 月額料金安く始められる
  • プラン変更も楽
  • バックアップ機能が無料、使い方もカンタン
  • データベース数が無限
  • SSLに無料で対応。切り替えも手間なし
  • めちゃくちゃハイスペック
  • 無料お試し期間が長い

以下詳しく語ってみます。

月額料金安く始められる

現在契約しているエックスサーバーは月額1,000円です。
MixHostはスタンダードプランが880円から。

何が凄いって、MixHostは一番安いプランから高速で、ディスクもSSDを使用してるんです。

SSDといえば古いパソコンの救世主。
象のように重く亀のように起動が遅いウン年前のノートパソコンでも、HDDからSSDに交換しただけで余裕で現役復帰したと喜びの声多数の、あのSSDです。

月額料金の安いレンタルサーバーはいくつもあるけど、高速ハイスペックかつ複数サイトも運営できるのはMixHostぐらいしか知りません。

おまけに地味に嬉しいのが初期費用がかからない点。
ええ、MixHostは初期費用が無料なんですよ。

エックスサーバーは通常3,000円で、たまにキャンペーンで安くなったり無料になることもあるくらい。
MixHostの敷居の低さは、初期費用0円にも表れてます。

リンク 月額880円からの高性能クラウドレンタルサーバー

プラン変更も楽

今はまだ容量的に余裕があっても、サイトやブログの成長とともに、ディスク容量も欲しくなってくる可能性、ありますよね。
そんな時もMixHostなら上位プランへの変更が可能。

しかも手続き簡単!
上位プランに変更するだけ!!
おまけに料金日割り!!!

……。
えっと、

「上位プランへの変更が可能で、手続きは上位プランに変更するだけ」

とか言われても、ちょっと意味不明ですよね(;´∀`)
中にはプラン変更をする際に、データの移動が必要になるレンタルサーバーもあるんです。

同じ会社の中での移行なんだから、ワンクリックでボ〜ン!とこう、どうぶつの森で葉っぱが家具に化けるみたいな感じで大容量サーバーに変更完了しそうなイメージあったんですが、そうではない所もあるんですね。

MixHostはその大変な手間がいらず、それこそワンクリックでボ〜ン。
(※エックスサーバーもMixHost同様、上位プランに変更するだけでディスク容量が増えるサーバーです)

しかもMixHostの場合、プラン変更が日割りなんですよ。
これならサイトの成長に伴う計画的なプラン変更だけでなく、いきなりバズってアクセス急増、サーバーから警告が来た!…というような突然の事態にも、最小限の出費で対応できますね。

何しろ日割りですから、そういった場合はアクセス集中した時だけ上位プランにして、落ち着いたら下位プランに戻せばいいわけですから。

これでサイトが成長した将来でも安心です。

バックアップデータが無料

MixHost移転を決めたのは、これが決め手かも。
エックスサーバーに移行した時、移行理由の1つが

「サーバー側でバックアップを取ってくれている」

でした。
そしてそのバックアップを、ユーザーの過失でサイトを消してしまった場合にも使える、と言うのが非常に魅力的でした。

サーバー側の過失でそのバックアップを使うというのは多いですが(っていうか、ほばそのためのバックアップ機能)、ユーザ側のミスでも対応してくれるのは、ありがたいですよね。

そのバックアップデータの利用申請に税抜き15,000円とかかかっても、丸ごとデータをなくしてしまうよりは遙かに良いなと思っていました。

ところがMixHostときたら、その自動バックアップのデータを、ユーザがいくらでも自由に利用できるんです。

しかも無料で!ヽ(*´∀`)ノ

しかもしかも、エックスサーバーでは必要だった、バックアップの利用申請とかも不要なんですよ!

こ れ は 凄 い

そして実際の移転に当たっては、このバックアップ機能がなければ挫折してたってくらい、助けられたんです。

最後の方でも書きますが、WordPressと言うのは手軽だけども、ささいなことで真っ白になる可能性がいつでも付きまとっています。

もちろん今までも自分でバックアップをとってはいました。
でもサーバー側でバックアップしてくれているというのは、これはもう別次元の体験です。

いちいちローカルからのアップロードとかクラウドサービスからデータの取り寄せとかしなくても、管理画面上から数クリックで復帰できてしまうんですよ?

大げさでなく、ちょっと世界観が変わりました。

リンク mixhost

データベース数が無限

はい、これも決め手。
なんとMixHostなら、データベース数が無制限で使えます。

という事はつまり、いくらでもWordPressをインストールすることができるってことですね!

要するにMixHostを1つ契約しているだけで、好きなだけWordPressでブログが作れます。

エックスサーバーでは使用できるデータベース数が決まっていて、50個から70個が上限でした。

いくらディスク容量が余っていても、そしていくら上位プランに移行したとしても、70個までしかWordPressによるサイトが作れないんです。

一度WordPress使ってしまうと、もうHTMLサイトとか作る気になれなくて…^^;
WordPressで済ませられるなら、WordPressで作ってしまいたい。
こういう風に感じている人って、結構いるんじゃないでしょうか。

なのでWordPress作り放題な上に、他の用途でもデータベース使いたい放題なのは、とてもありがたいんです。

何度も言いますが、これで利用料金は880円から。
後発サービスの破壊力すげーーー!!!

SSLに無料で対応。切り替えも手間なし

SSLってのは要するに、訪問者がちゃんと安全にサイトを見られるように気を遣ってるサイトですよって証明みたいなものです。
URLがhttp://ではなくhttps://で始まるのが特徴です。

こういう気を遣えるサイトは今後、優遇しますよとGoogleさんが言ったので、これからブログを始めるなら最初からSSL化しといた方がいいです。

しかもMixHostなら、SSL化すればちょこっと表示が速くなる「HTTP/2プロトコル」って通信規格を採用してます。

整理すると、SSL化によって

  • Googleさんに優遇されて、検索順位が上がる可能性がある
  • ブログの表示も速くなる

というメリットがあるんですね。

ちなみにSSLを使うには、従来年額いくら、というふうにお金がかかってました。
今ではSSLが無料で使えるサーバーは、MixHost、エックスサーバー、ロリポップやさくらなど、結構増えてきてます。

私もエックスサーバーで、いくつか手持ちのサイトをSSL化してました。
管理画面から数箇所クリックするだけでSSL化ができたので、とても簡単で楽だなぁと。

でもMixHostはこの数クリックのさらに上を行ってて、なんとサイトのURLをhttp://からhttps://に変更するだけ。

無料独自SSLのご利用方法 | mixhostヘルプセンター

要するに勝手にhttps://のサイトを公開するだけで、自動的にSSL化できてしまうんです。

証明書の発行に少し時間がかかるので、実際には公開即SSL化!とはなりません。

でもその間ユーザーがすることは何もなし。

もう勝手に自動的にMixHostの方で手続きしてくれるから、ちょーラクチンです。
使い勝手の良いエックスサーバーでも、さすがにここまで手間なしではなかったです。

どうせ移転作業なんて、それだけでいっぱいいっぱいでしょ?
だったらSSL化とか、レンタルサーバー任せで他にエネルギー使いましょうよ(´▽`)

リンク mixhost

なかなかにハイスペック

「月額料金安く始められる」でもチラッと書いたとおり、MixHostではすべてのプランでハードディスクではなく、SSDを採用してます。

しかも私が諦めたNginxよりも高速という、LiteSpeed Webサーバーを採用。
そして当然のような顔して、HTTP/2という新しい通信規格にも完全対応していました。

これは前項で書いたとおり、SSL化されたhttps://で始まるアドレスのサイトを、高速表示できる規格です。

HDDではなく高価なSSDなので、容量だけは負けます。

でもその貪欲なまでの高速化への追求はまるで、一切の無駄な贅肉を削ぎ落としたアスリートの引き締まったボディを連想させるんじゃないでしょうか(言い過ぎ?)

無料お試し期間が長い

そしてそして、コレ!

無料お試し期間がまさかの30日!!

通常は試用期間14日というレンタルサーバーが圧倒的大多数の中、2倍以上の1ヶ月間無料試用。

この自信……使っているうちに手放せないサービスになることを見込んだ上でのお試し期間と見ました。

たとえば Apple Store にフラッと入って何となくMacBookを触ってるうちに、

「あれ、このMacBook、もうほとんど私のだよね?」

とか思っちゃうじゃないですか?
ええ、私はいつもそう思っちゃうんですけど、

MixHostもそんな感じ。
お試し開始後の数日間で

「もうヤダMixHostから離れたくない」

となりました。

それでも残りが20日以上たっぷり残っているというのはスゴく意味のあることで、これだけあれば

  • 焦ることなく移転作業ができる
  • 最悪失敗しても元のサーバーで運用を続ければいいだけ

という精神的ゆとりが生まれます。

この心の余裕は初めてWordPressの移転をする人には非常に重要だと思うんですよね。

プラグインを使って丸ごと移転できる場合は、別にそこまで心のゆとりとか要らないですよ?
でもちょっとややこしいことにハマった場合、本当に泥沼になるので

「もう今日やめ!また明日(*_ _)zzZ」

という姿勢も大事になってくるわけです。

そんな状況でお試し期間が短いと、仕事やなんやで忙しい人なんか、最後の方で心の余裕なくなるんじゃないでしょうか。

というわけで長ロングなお試し期間があるというだけで超絶オススメのMixHostなのですが、MixHostがすごいのはもう一つ!

なんと試用するにあたって、クレジットカード情報の登録が不要なんですよっ!!

普通お試しするのにもカード情報って登録するもので、お試し期間が済んだら自動的に引き落とし課金が始まるところも多いですよね?

それがクレジットカード不要ですよー。

お試しして気に入らなかったら、あっさり「や〜めた!」ができる。
ここら辺もかえって自信がうかがえます。

リンク mixhost

移転時だけじゃない。MixHostはWordPress体験を劇的に向上させる

さて移転が無事に済んで、ようやくホッと一息つけました。

いくら長いことデータをスッキリさせたいと思っていても、いざ移転を実行するとなると、ものすごく不安でした。

そして実際にサーバー移転してみて、それはそれは大変だったです。
(※プラグインで移行できる場合は、ほぼ苦労いらずです)

思いがけないことがいっぱい起こりましたし、移転から何日か経って

「あ、あれまだやっていなかった」

と気づき、急いで修正することもよくありました。

そんな完全に初めての移行体験。
お世辞でも何でもなく、MixHostのおかげで無事にWordPressのサーバー移転ができました。

なんといってもバックアップ機能が充実していて、手動も自動もあるのがすごく助かりました。

移転後もこの気楽にバックアップができる環境のおかげで、プラグインも安全に試せたんです。

実は移転成功後、操作を間違って一度画像ファイルを全部削除してしまったんですよ(^^;;
でも移転した時の経験から操作の前に手動でバックアップを取っていたので、クリック1つで一発無事復帰できました。

以前もありましたが、たったひとつのプラグインのアップデートで、WordPress全体が表示できなくなることだってあります。
そんな時でも今回のように、作業前にバックアップを取っておけば、安心です。

そしてMixHostの最高に良いところは、手動でバックアップを取るのを忘れたとしても、自動バックアップ機能があるので昨日の状態に戻すことも簡単にできるということです。

これならせいぜい、今日投稿した記事が消えてしまうくらい。
痛いは痛いけど、丸ごと消えてしまったり、そもそも管理画面に入れなくなってしまうよりはるかに良いでしょう。
(※管理画面に入れなくなったのも移転時体験済み^^;)

MixHostは初めての移転を無事成功させてくれました。
移転成功後のこれからは、エックスサーバーを使っていた今までよりも、ずっとカンタン楽チンで安定感のある運用ができることでしょう。

まずはあなたも30日間、無料お試ししてみませんか?
クレジットカードを登録する必要もないので、リスクなく数クリックでスタートできますよ。

月額880円からの高性能クラウドレンタルサーバー

Digiprove sealCopyright protected by Digiprove © 2017-2018

コメント