MacでGNU版sedを使う

スポンサーリンク

複数のテキストファイルの中身に特定の文字列を追加したり、
検索置換を施したくなったので色々調べてみました。

その結果、Macではターミナル上からsedというものを使うのが、
一番柔軟性が高くてやりたいことがやれそうです。

でも更に調べてみたところ、
sedと一言で言ってもOSによって挙動が微妙に違うっぽいです。

ただ、世の中の情報としてはGNUのsedに関する情報が多いです。
ぐぐって調べる時なども、GNU版sedの情報が真っ先に出てくると思うので、普段からGNUのsedを使うようにしていたほうが楽だと感じています。そこで、homebrewでGNUのsedをインストールして使っています。

MacとLinuxでは、sedの動作が異なるので注意 | ITを使っていこう

という情報がありました。

っていうかhomebrewで、
MacにLinuxで採用されてるGNU版sedを
インストールできるんですね♪

ありがたや。
ということで、Homebrew をまだ入れてない場合は
以下の公式サイトにどーんと書かれてるコマンドをターミナルにコピペ&実行で
インストールして、

macOS(またはLinux)用パッケージマネージャー — Homebrew

それからターミナルに以下を打ち込んでインストールです。

brew install gnu-sed

これで sed ではなく gsed と入力することで、
GNU版のsedとして使えるようになります。

上記引用元のページには「sed」と入力したら
自動的にgsedとして扱ってくれる方法も書かれてましたので、
必要そうな方はそちらもご参照ください。

リンク MacとLinuxでは、sedの動作が異なるので注意 | ITを使っていこう

Digiprove sealCopyright protected by Digiprove © 2020

コメント