くにぽぽん

スポンサーリンク
雑記

宝物のような。

今年が、2015年が目の前で終わりつつある。1月に半年から今年1年と言われた命ですが、無事年越しの瞬間を迎えることになりました( ´ ▽ ` )ノガンではないことがわかって大喜びしてくれた人たちに、どっちにしろ死ぬ病気だと言われたなんてとて...
デジタル寄りな話

キーボード上部の数字キーをタッチタイピング(ブラインドタッチ)したい!

親指シフトに手を出すだけあって、文字入力の練習は結構がんばってきました。ローマ字入力だって、集中してがんがったおかげで結構すぐにマスターしてしまったし。でも。でも。一番上の段の数字キーは見て見ぬふりしてました(笑)でも、でも、数字キーもブラ...
Mac

Safariでリンクにカーソルを合わせた時、下のバーにURLを表示させる方法

知らなかったな〜。ずっとできないと思い込んでましたσ(´﹀`;)Chrome や Firefox だと、リンクの上にマウスカーソルを乗せた時、ブラウザの下の方にURLが表示されるじゃないですか。こんな風に↓ あれ、Windows版はどうか知...
デジタル寄りな話

パスワードの強度を調べられるサイト3選

そろそろパスワードを変更しようと思った時、新しいパスワードが強いかどうか、念のため調べてます。というわけで毎回チェックのために使っているサイトを3つご紹介。
雑記

ジェットストリームって、やっぱり裏抜け裏写り裏滲みするのね・・・

日頃ジェットストリームを愛用してます。なんたって書き心地はサイコー。色が深くて濃いのも素敵。
Mac

テキストと数字が混じった文字列から数字だけ抽出して計算したい時にオススメのMacアプリ

ネットショッピングに限りませんが、決めた予算の中でどうやりくりするか、悩みつつも楽しい作業ですよね。でもできれば計算とかはラクにこなして、集中力は商品選びにすべて振り分けたい。相変わらずものぐさ丸出しですが、そんなことを一度思い始めたら止ま...
雑記

人にものをあげるのって、難しい。

引き続き大捨て頑張ってますが、まだまだ使えるものが出てきても人に譲るのは慎重になってしまいます。私自身が人からの貰い物を捨てにくい性分なので(^◇^;)あ、プレゼントやお土産として買ってきてくれたモノじゃなくて、家に余ってたモノとか、もう使...
雑記

やる気や意志力、集中力などの精神力系だけでなく実は体力もひっくるめてワンソースなんじゃないかという仮説

スタンフォードの自分を変える教室 とか WILLPOWER 意志力の科学 を読んだ時には「意志力って限りある資源なんだ〜!」と感心したものです。意志力は選択の際にも使われるので、Facebookのマーク・ザッカーバーグ氏が意志力温存のために...
雑記

今年の農家さんは、いっそう大変だったらしい

治病のため以上に、美味しいから玄米を食べてます。初めて食べたのは、確か高校2年生の時だったかな?当時から健康オタクだったので、きっかけとしては「健康に良さそう」から始めましたが、実際に初めて食べてみたらその滋味深さに虜になりました。
Mac

【DL有り】Macで選択中のテキストの文字数をカウントするスクリプト

mi や CotEditor とかで文章を書いてるときなら手軽に文字数をカウントできるのですが、エディタ以外の場所で文字数をチェックしたいときとか、あるじゃないですか。ブラウザとかメールソフトだとか。そんなとき、とりあえずコピーしてエディタ...
Mac

MacでExcel以外のアプリでもタイムスタンプを簡単に押したい

Excelなんかだと⌘Command + ;(セミコロン)で現在時刻を挿入するタイムスタンプ機能が使えますが、それを他のアプリでもできるようにしたい。そう思ってたらアプリで簡単に実装できましたのでメモ。(↓ちなみにExcelでのタイムスタン...
Mac

Macで同じアプリを複数立ち上げる方法

作業してるときはBGMを流しているのですが、ふと「違うアルバムを同時に流したい!」と思い立ち、VLCプレーヤーを複数起動する方法を試してみました。
スポンサーリンク