iPhone・iPad Textwellで正規表現使って改行→空白行にするワザ 私、知らなかったんですけど、Textwellでも正規表現による検索置換ができるんですね。今日はその方法について、メモしておきます。 2017.10.05 iPhone・iPad
雑記 たった8分放置できんぴらも!魚焼きグリルをもっと気軽に使いたい 養生中なので食事はしっかりとっていますが、同時に養生中なので自分で作るときには、料理に体力をかけられません。家族不在で自力で何か作るときには、大体オーブンや圧力鍋を使ってしまいます。キーワードはそう、放置。体力という限られたリソースの守護神... 2017.10.04 雑記
デジタル寄りな話 LINEニュースをタブレット宛に送る時の注意。相手が開けないことも… スマホでLINEニュースを見てて面白い記事を見つけた時、誰かに送りたくなりますよね。その時、送る相手もスマホですか?iPadなどの、タブレットではないでしょうか?実はタブレット宛にLINEニュースの記事をそのまま送っても、相手が開けないこと... 2017.10.02 デジタル寄りな話
Googleのサービス Gmailの迷惑メールフォルダで簡単に「迷惑メールではない」をする方法 Gメールで迷惑メールフォルダを確認中、たまに迷惑メールじゃないのが混ざってること、ありますよね。そんなときは迷惑メール扱いを解除して受信トレイに戻すわけですが、今までずっと非効率なやり方をやってました。ささいなことですが、ちょっとだけスムー... 2017.10.01 Googleのサービス
雑記 基本在宅な人にもオススメ!DMMモバイル他、お得な格安SIMベスト3 先日中古でゲットしたiPhone 6のために、DMMモバイルの格安SIMを契約しました。ずっと自宅Wi-FiのSIMなし運用で、iPhoneを使ってきた私。でもせっかくiPhoneにしたからには、モバイルWi-Fiルーターとか持ち歩かず、や... 2017.09.04 雑記
ブラウザ小技 あとでまた開きたいタブを覚えて自動的に開いてくれるChrome拡張・Tab Snoozeが便利 タブをたくさん開きすぎて、ブラウザが重くなっている。でもこのタブは後でも読み返したい……。あるいは連載Web漫画や小説など、次の更新日に欠かさずチェックしたい。そんなふうに悩んでいる方にオススメ。用意するのはGoogle ChromeとCh... 2017.08.09 ブラウザ小技
デジタル寄りな話 Workflowyの対抗馬Dynalist比較&紹介。こんな風に使ってみたい Todayeeシリーズを使ってEvernoteにライフログを付けてきました。ところがそのうち、Evernoteでは振り返りがしづらいことに気づいてしまいました^^;そんなときに知ったのがWorkflowyを使った「日付トピック」方式です。で... 2017.08.05 デジタル寄りな話
iPhone・iPad ヨガやエクササイズに。連続して自動でタイマーをセットできるiPhoneアプリ 健康増進のために、気功をいくつか組み合わせて毎日実践しています。例えば〇〇気功を5分やったら次は× ×気功を3分…など、それぞれの時間を大体決めてやっています。順番も毎日ほとんど変わりません。今まではいちいちタイマーをピッと自分でセットして... 2017.08.03 iPhone・iPad
健康のこと アトピーや病中病後の人におすすめ!コストコの平飼い卵は良質でお値段以上だった 最近、平飼い卵を購入してます。きっかけは、信頼している中医学の先生に「質の良い卵を選ぶように」と何度もアドバイスされたからです。なんでも、抗生物質などの「毒」は 卵 脂・血液の順番で排出されるとか。大病をして、現在カラダの立て直し中の私。そ... 2017.07.31 健康のこと
デジタル寄りな話 ブログのRSSを、抜粋でなく最後まで読みたい。全文配信化にトライ 最近少し体力が回復してきたので、またRSSリーダーを使ってニュースやブログの更新をチェックしてます。一時期ホント体キツくて、未読が溜まってどうにもならなくなったのでRSSリーダー使ってなかったんですよね^^;そんなわけで久しぶりにRSSリー... 2017.07.26 デジタル寄りな話
健康のこと もしあと一年で死ぬとしたら 今日は大学病院に行ってきました。結果は、がんの方は、どうやら大丈夫。そしてこれまた結構深刻なもうひとつの病気の方は、良くも悪くもなってない。2年以上もめちゃくちゃ頑張ってきたから、良くなってないと聞かされて正直がっかりしました。でも悪くなっ... 2017.07.25 健康のこと
Mac 【解決】UlyssesからWordPressに投稿できない! 最近思い切って、ユリシーズというテキストエディタアプリを購入しました。文章を自由に分割・並べ替えできるのがとても気に入っています。その上なんと、WordPressに直接投稿もできるということなので、早速試してところ……エラーで投稿できない!... 2017.07.25 Mac