Mac OS

スポンサーリンク
Mac

Macで指定フォルダ以下のすべてのファイルとフォルダ名から絵文字を除去する方法

よく Pixiv Downloader 使ってPixiv小説 → テキストファイル → Kindle用縦書きファイルと変換して電子ペーパー画面で Pixiv小説を楽しんでいるのですが、たまにハンドルネームに絵文字を使ってる方がいらっしゃいま...
プログラミング

【Ruby】gemをインストールできないときの対処法

gem をインストールしようとしたらYou don't have write permissions for the /Library/Ruby/Gems/2.3.0 directory.とエラーが出てしまいました。要するに Mac OS ...
プログラミング

【Ruby】ターミナルから bash: eval: line ホニャララってエラーが消えなくなったときにした対処法

最近ターミナルを立ち上げると必ず冒頭にbash: eval: line 21: syntax error near unexpected token `ruby'bash: eval: line 21: `} ruby -v'ってエラーが表...
プログラミング

【Ruby】MacでRubyのインストール&バージョンを変更する方法

最新版のRubyを使いたくなったので、Rubyのインストールやバージョン管理するためにMacにHomebrewをインストールしました。その時の覚え書き。
WordPressエラー&トラブル

function.php を編集するときに便利な全角チェッカーのすすめ

function.php を編集するときには、必ず全角文字が含まれてないかチェックしましょう。
Mac

ダッシュボード使わないから無効にした

引き続き Mavericks に移行してからのメモ。ところで今回の記事の内容とは直接関係ないけど、相変わらずOSのデフォルトって「ファイアウォールがオフ」なんですね。ここだけは忘れないよう再インストール後に毎回確かめてるのですが…(~_~;...
Mac

LionからMavericksにアップデートした際に設定面で変わったこと覚え書き (2)TESLA

前回はOSアップデート後にC言語の学習環境を整えましたが、今回はCommandLineToolsなんかよりもよく使う日本語入力環境(私の場合、親指シフト)のお話です。
Mac

LionからMavericksにアップデートした際に設定面で変わったこと覚え書き (1)Command Line Tools

最近ストレスが溜まりがちなので、OSのクリーンインストールをしました。現在最新のMacOSはYosemiteですが、いまだに解消されてないバグも多いようなので、一世代前のMavericksにアップデートです。過去記事:Mavericksの起...
プログラミング

Mac OS Xのバージョンが古くてXcodeがインストールできない場合

サイト版苦しんで覚えるC言語には載っていませんでしたが、書籍版にはMac向け、Linux向けのオススメコンパイラが載ってます。MacユーザーはXcodeを使うのが一番手っ取り早いようです。ターミナルで動かせる方も、将来iPhoneアプリとか...
Mac

Mavericksの起動用USBメモリをケチケチ作ってみた

前回からだいぶ時間が空いてしまいました。ようやくVmware Fusion5用にMavericksの用意をします。USBメモリは前回の記事プリインストールされてるLionのリカバリー用USBメモリをケチケチ作ってみた | くにぽん’ず★きち...
Mac

プリインストールされてるLionのリカバリー用USBメモリをケチケチ作ってみた

家族とのやりとりでMessageとか結構使うし、 新しいOS気になるからMavericksにアップグレードしてみたいけど、 どうもまだ不具合が気になる。せめてマイナーアップデートは待ちたい(;´∀`)…というチキンなので、Vmware Fu...
スポンサーリンク