Mac

スポンサーリンク
Mac

PopClip をキーボードショートカットで使えるようにする方法

マウスやトラックパッドで文字列を選択すると、その文字列に対する色々と便利な処理がポップアップ形式で表示される PopClip というアプリがあります。PopClip1,200円(2018.05.27時点)Pilotmoon Software...
Mac

Macの右クリック「Googleで検索」をSafariでなくChromeで開く方法

Macで右クリック(コンテキストメニュー)から使える「Google検索」は、どのアプリケーションからでもGoogle検索が簡単にできる便利なメニューです。Control+クリックあるいはトラックパッドなら二本指タップでこの右クリックメニュー...
Mac

MacのLaunchpadを整理したい時にはLaunchpad Managerが手軽

無事MacBook ProのSSD化も済んでクリーンインストールも完了し、いざ運用!となると気になってくるのがLaunchpadの整理の悪さです。せっかく綺麗さっぱりクリーンな環境作ったのに、ドンドコとアプリを入れていくと出現する、なんなん...
Mac

無料の表計算ソフト LibreOffice インストールメモ

WordPress 移転の際、初めてだったので色々と試行錯誤してました。その中で一部、Really Simple CSV Importer による移転も試してました。その Really Simple CSV Importer を使うにあたっ...
Mac

Macでテキストの検索&置換を複数セット、一気にやる方法【mi編】

文章を書き終わって、特定の文字列を一気に別の文字列に置き換える「検索置換」。テキストエディタを使う理由の一つにもなっている、便利な機能ですよね。特にルーティンの仕事だと、いつも特定の文字列を置き換えるようなケースもあったりしませんか?たまた...
Mac

夜遅くまでパソコン作業をするなら、ブルーライト対策に「f.lux」

パソコンやスマホって、目が疲れますよね。特に画面から発せられるブルーライトは、夕方から夜間にかけてできるだけ避けるのが望ましいとされています。
Mac

【解決】UlyssesからWordPressに投稿できない!

最近思い切って、ユリシーズというテキストエディタアプリを購入しました。文章を自由に分割・並べ替えできるのがとても気に入っています。その上なんと、WordPressに直接投稿もできるということなので、早速試してところ……エラーで投稿できない!...
Mac

Mac上のParallelsで親指シフトがうまく動かなかった→解決

MacではLacaille使って親指シフト入力してます。でもってMacにはParallelsを入れて、たまにWindows 7を使ったりもしてます。最近WZ Editorを導入したので以前よりもParallelsを起動する機会が多くなってき...
Mac

iCloud内にあるBywordフォルダの中身をDropBoxでも同期してWindowsでも使いたい

普段、Byword というテキストエディタで文章を書いています。Bywordカテゴリ: 仕事効率化現在の価格: ¥1,400真っ黒な画面に白系の文字は集中しやすく、持ってるエディタの中では一番「ベラベラと」書きやすい感じです。でも道具を変え...
Mac

MacでPDFの容量削減。プレビュー使うと画像劣化がひどいので回避策

スキャンした画像をまとめてPDFにした後、目次をつけたりしたらサイズがでかくなりすぎました。このままでは他の人に送る時に不便なので、容量を減らすことに。MacでPDFの容量を減らすにはプレビューがスタンダードだけど・・・MacでPDFのサイ...
Mac

Safariでリンクにカーソルを合わせた時、下のバーにURLを表示させる方法

知らなかったな〜。ずっとできないと思い込んでましたσ(´﹀`;)Chrome や Firefox だと、リンクの上にマウスカーソルを乗せた時、ブラウザの下の方にURLが表示されるじゃないですか。こんな風に↓ あれ、Windows版はどうか知...
Mac

テキストと数字が混じった文字列から数字だけ抽出して計算したい時にオススメのMacアプリ

ネットショッピングに限りませんが、決めた予算の中でどうやりくりするか、悩みつつも楽しい作業ですよね。でもできれば計算とかはラクにこなして、集中力は商品選びにすべて振り分けたい。相変わらずものぐさ丸出しですが、そんなことを一度思い始めたら止ま...
スポンサーリンク